病院のご紹介hospital
沿革History
昭和57年 | おさか脳神経外科医院開院 病床数19床 |
---|---|
昭和58年 | おさか脳神経外科病院に名称変更 病床数40床 |
昭和59年 | 医療法人社団 おさか脳神経外科病院に名称変更 病床数50床 |
平成4年 | おさか脳神経外科病院新館完成 |
平成5年 | 基準看護施設承認 |
平成6年 | 理学療法(II)施設承認 |
平成8年 | 基準看護夜間看護加算(夜看Ia)施設承認 |
平成9年 | 高松市脳ドック指定病院 |
平成11年 | 訪問リハビリテーション開始 |
平成12年 | 第1号急性期病院施設承認 |
平成13年 | おさか脳神経外科病院改修 |
平成14年 | 言語聴覚療法(II)施設承認 |
平成15年 | 特別管理入院時食事療養(I)施設承認 |
平成17年 | MRI(フィリップス)導入(MRI 3台体制) |
平成18年 | 一般病棟入院基本料7:1承認 |
平成20年 | CT(64列・全身用マルチスライス断層撮影装置:シーメンス社製)導入 |
平成21年 | 地域連携診療計画退院時指導料承認 |
平成22年 | 通所リハビリテーション施設新棟(デイケアおさか)完成 |
平成24年 | 救急搬送患者地域連携紹介加算承認 |
平成25年 | 医療法人社団 新進会 おさか脳神経外科病院 病床数69床 |
平成26年 | 回復期リハビリテーション病棟入院料2承認 |